All posts by ogawauser

トラふぐ寿司

南流山 すし季節料理 ふぐ おが和 只今ふぐのシーズン真っ最中です‼️鮮度の良いトラふぐの身を刺身で食べるよりも3倍の厚さに引き(切り)トラふぐ寿司専用合わせポン酢で食べる上品な味覚の大変美味しいトラふぐの握り寿司です。ふぐのコリコリ食感が寿司シャリに微妙にマッチ‼️さっぱりとしているので、食事というよりも、おつまみ感覚のお寿司です。
『トラふぐ寿司』  2800円(7貫)

本場 能登産 のどぐろ

能登産の『 のどぐろ 』正式な名前は赤むつ です。北海道の『 きんき 』と並び高級魚の代表です。この魚ほど産地で良し悪しが変わる魚はいません、九州や中国地方で水揚げされた のどぐろ は脂の乗り方がイマイチです。やはり日本海 石川県や新潟県近辺のものが一番、近場では関東の房州ものがそれに匹敵して上物です。刺身、塩焼き、煮付け とどんな調理方でも旨いの一言👍特に厳選された良い魚体は産地でタグ付けされて市場にならびます。

『能登産 のどぐろ』刺身  2000円

『能登産のどぐろバター焼き』2500円

八海山ビール  ポーター

【冬季限定】の八海山ビール PORTER 冬の間の完全限定ビールです。英国産ペールアルモルトと4種類の麦芽のローストを使用した淡い褐色を帯びた黒ビールです。ローストモルトの香ばしさとホップの苦味がバランスよく楽しめます。色からは想像できない、すっきりとした、まろやかな口当りのビールです。

秋田産 ハタハタ

秋田名産のハタハタ入荷!サイズ大きくしっかり「ぶり子」も入っています。ハタハタは旨みがあり淡白で実に美味しい魚です。非常に良い出汁が出るので鍋や吸い物にも向いています。勿論 焼いても、煮ても、揚げても良し!重宝な魚です。関西の鱧(はも)に用途多様で似ていますね、関西の鱧に対して東北のハタハタです。

『秋田 子持ち ハタハタ 塩焼』1200円

お刺身盛合せ (一人用)

       おが和 の定番メニューの、一人用お刺身盛合せ 『 小舟 』です。当日仕入れた食材を毎回 12点 盛合せるお得な盛合せです。おが和では生物を中心の料理の展開となっていますので毎日仕入れた食材の状態や産地などを見て、刺身にしたり、煮焚き、焼き物とおすすめのメニューを決めます。当日の魚の顔を見て調理を決める当店の手法はやはり仕入れが第一番です!台風の影響など天候で仕入れる食材の有無が左右されるので天気予報には自然と敏感になってしまいます、天候の悪い日は当店に来ない様に ! 売る種がありません(笑)冗談です いかなる日も工夫を凝らしご来店をお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

      一人用刺盛り『 小舟 』  1500円

      渡り蟹 ワタリガニ

      珍しく東北産の渡り蟹です、関東から関東以南の地域の産地が多いのですが今回は宮城県産です。渡り蟹はまったり甘くて実に美味しい蟹ですが毛ガニやズワイガニに比べ食べる身肉が非常に少なく大きい割には食べた気がしませんがこの時期の雌の蟹には鮮やかオレンジ色の内子が入っていてそれで満足ですね!

      『 活ゆで  渡り蟹 』 2500円